毎週恒例、今週のディナー・プレートはコレ。例によって、写真は追って掲載します。
[野菜のトマト煮込み / 鶏唐揚ミナス風 / コーヴィとベーコンのソテー / 豆サラダ / ライス] 1,000yen
さらに、今日は全世界的大イベントのボジョレ・ヌーボーの解禁日。というコトで、バハカォン・ダ・モシダーヂでもこの流れに乗って極少量ながらもボジョレ・ヌーボーを入荷しました!ケージョ・ムッサレーラ(焼きモッツァレラチーズ)をつまみながらボジョレ解禁を祝っちゃおう。



毎週恒例、今週のディナー・プレートはコレ。例によって、写真は追って掲載します。
[野菜のトマト煮込み / 鶏唐揚ミナス風 / コーヴィとベーコンのソテー / 豆サラダ / ライス] 1,000yen
さらに、今日は全世界的大イベントのボジョレ・ヌーボーの解禁日。というコトで、バハカォン・ダ・モシダーヂでもこの流れに乗って極少量ながらもボジョレ・ヌーボーを入荷しました!ケージョ・ムッサレーラ(焼きモッツァレラチーズ)をつまみながらボジョレ解禁を祝っちゃおう。
今週のディナー・プレートはコレです。写真は例によって追って掲載します!
[鱈のミラネーザ / じゃがいもとベーコンのトルティーリャ / ニンジンとオレンジのサラダ / 鶏肉とオクラの煮込みミナス風] 1,000yen
そして何件かお問い合わせを頂きましたが、今週の土曜日(10日)はバハカォンの母体となるサンバ小集団G.R.B.P.mocidade vagabundaのイベント[エンサイオ・テキニコ]をバハカォンから徒歩7分程度のところにある横浜創造界隈ZAIMで開催するため、バハカォンの店舗はオープンせずに、イベント・フロアでの出張営業となります(缶モノのみ)。
バハカォンでも開催しているパゴーヂ・ヂ・メーザに始まり、フロアが一体となるサンバ・ヂ・エンヘード、そしてカラフルなDJタイムまで、リオデジャネイロ流儀のサンバ・ナイトに皆さんも是非遊びに来てください!
10月27日。先週のバハカォンの週末は、ホール・マネージャのカマシのサプライズ誕生祝いをG.M.アニに引き続き2週連続で開催。本気でサプライズなプレゼントなんかもありつつ、カマシ本人もみんなに祝って貰う誕生日をかなり喜んでいました。集まってくれたみなさんありがとー!ちなみに写真は、誕生日プレゼントのバンジョー・カヴァッコ型のケーキ。コレかなりスゴいッス。
で、今週のウィークリー・ディナー・プレートはコレ。
[キビ入りハンバーグ・ロコモコ風 / 茸のトルティーリャ / 海老のガーリックオイル焼き / サラダ] 1,000yen
写真は例によって追って掲載します!
今週のディナー・プレートはコレ!
[枝豆と大豆のサラダ / ポークソテー オレンジソース煮 / フェイジョン / コーベとベーコンのソテー / ライス] 1,000yen
プレートの写真は、例によって追って掲載します。
ちなみに、今週から天下のgoogle様に首都圏限定で広告を掲載しはじめました。「パゴーヂ」とか「サンバ」とかってキーワードで検索すると、時々表示されたりするハズ。
1日遅くなりましたが、今週のディナープレートはの中身はコレ。
[そら豆のサラダ / じゃがいものアリオリソース / チキンときのこのストロガノフ風 / 豚ロースのミラネーゼ アボガドソース / ライス] 1,000yen
プレートの写真を掲載するつもりが撮影に失敗。このブログでは旧型の携帯カメラの写真を使ってきましたがそろそろ限界。デジカメ購入します。というワケで、写真は昨晩のバハカォンの様子。プレートは追って掲載します!
いよいよ今日からバハカォン開店3週目。今週のweekly dinner plateの中身はコレです。
[白身魚のアーモンドフライ/チキンの赤ワイン煮込み/サラダ/ライス] 1,000yen