8月16日am11:00。この日は建築学科チームが動けなかったため、ホールマネージャのカマシと2人で午前中からみなとみらいのセキチューへ。前日に上部が固定できなかったキャビネットのパネルを固定するための、柱と梁の部材を購入。例によって、レンタル・トラックでバハカォンへ。店の広さ的にまとめ買いできないのがつらいところ。
バハカォンで部材を降ろしてトラックを返却してから早速作業へ。キャビネット裏の壁の中の柱に2×4の角材を据え付け、キャビネット用のパネルを梁でがっちり固定。パネルに体当たりしてもビクともしない頑健さに一安心。
その後、キッチン入り口に遮光のためのパネルと、フロアのコンセント周りの棚を取り付けたところで、前日のモルタル・スロープの仕上げに建築学生チームのカオルンとOBのムギが登場。前日塗ったモルタルよりも白っぽい仕上げ用モルタルで最終仕上げ。スロープ脇には製作者のカオルンの愛するロシア・アニメのチェブラーシカのシルエットがこっそりと刻印。こういうマーキングってなんだか動物っぽくて好き。
この日もムギが初登場だったんだけど、作業を聞き付けてホントに毎日色んな人達が続々と駆け付けてくれて本当に感謝。
続いて8月17日am10:00。この日も前日に引き続きホールマネージャのカマシと2人での作業。この日は補強の完了したキャビネットへの扉の取り付け作業とベンチ制作。はじめにバハカォンで待ち合わせキャビネットとベンチスペースを採寸した後、例によってみなとみらいのセキチューにて材料の買出し。採寸したサイズに木材をカットして貰った後、これまた例によってレンタルトラックでバハカォンへ。
荷物を降ろして作業に取り掛かったところで、大トラブル。キャビネットの棚の扉の採寸ミスで、扉が閉まらないコトが、取り付けたところで発覚。素人仕事恐るべし。取り付けた扉を一度外し、せっかくキレイにカットして貰ったOSBボードをジグソーでサイズ調整。おかげで扉の下端はガタガタ。ドンマイ。
ちなみにベンチ制作は実にスムーズ。お馴染みの2×4の木材で頑健なベンチがあっという間に完成。この日は午後早めに作業を終えて、夜はネギーニョ・ダ・ベイジャフロールのライブへ。こういう息抜きは必要です。
barracãoプロジェクト(19)
If you like this post and would like to receive updates from this blog, please subscribe our feed.
Subscribe via RSS