2009.11.07.sat、国立競技場で行われたACL決勝戦、バハカォンのオーナーである岡山一成の所属する浦項スティーラーズがサウジアラビアのアルイティハドを2−1で下し、アジア・チャンピオンとなりました!オーナー、おめでとう!イェイ!
当日は、バハカォン・スタッフ一同も真っ赤なオカヤマTシャツを着込んで、国立競技場まで応援に行って来ました!いやー、めでたい。というワケで、バハカォンでもオーナーのアジア・チャンピオン・ゲットを記念して、限定先着20名の方に岡山一成インタビューシートをプレゼントします!これは、オーナーの公式サイト「オカヤマガ行ク!」の企画で、Tシャツ購入時にプレゼントしているのと同じモノです。欲しい方は、バハカォンでビールを頼みつつ、お気軽にスタッフまで声を掛けてください。
さて、そんなバハカォンの今週のディナープレートはコレ。
[キビ(アラブ風肉団子)の野菜ソースかけ / タラとポテトの卵とじ / ドブラジーニャ / サラダ / ライス] 1,100yen
そして、今週もmv周りはイベント盛り沢山。まずは、2009.11.14.satにはバハカォン唯一のマンスリーDJイベント「baile da mocidade #13」。
今回は、先週末に青山蜂で開催されたブラジル音楽業界が震撼したスーパーイベント「comigo」のアフターパーティ、さらに来週2009.11.21.satに開催されるmv大本命イベント「Ensaio Geral vol.2」のプレパーティでもある超谷間開催。いつも通り、グッドミュージック、アルコール、トーク、そしてラブに溢れた時間をゆるめに楽しみましょう!


—————–
さらに、翌2009.11.15.sunは、イベントが2つ!まずは、バハカォン・スタッフのカマシ、ソエジの2人が参加するトリオ「mocidade north ground」が青山プラッサオンゼでライブをやります。その名も「m.n.g. ao vivo」。青山で横浜発のパルチード・ファンクが炸裂。是非遊びに来てください!
そして、同日は、横浜海岸通りのJackcafe Basementで開催される「横浜レアグルー部」には、mocidade samba systemが出演。8人編成のバツカーダで参加します。横浜の海沿いで開かれるハッピーなパーティ。こちらも是非!